退院しました
本日無事に退院しましたー
病院でペタペタ歩いてましたが、今まであった半月板の
外側の支えがすこっとダルマ落としみたいに無くなったよ
うな感覚で、膝が外側に傾きやすい感じです。術後にすぐ
歩けると、結構違いがわかるもんですね。
術後のドクターからの説明だと、、
右膝外側半月板の水平断裂で、2/3ほど切除して、
残り1/3は残しましたが、ぺらぺーらー
開いてみると、半月板以外も予想以上に痛んでたそーで
膝蓋骨内面損傷、膝蓋骨の欠損、周辺軟骨欠損変形など、
がたがーたー なんで骨まで欠けてんの
以前、断裂して再建した前十字はチタンボルトもがっちりで
良好な状態だそうでした。これはベリーグー
感覚的にもそんな感じ。
しかし、、、スキー競技はドクターストップと言わざるをえない
との宣告でした。 まあ次やった時、長期入院を要する手術
をする覚悟なら、別ですけどねー。 ですとー
むむー。左膝は20代中盤の頃に半月板をばっくり割って、
ほとんど除去したんですが、その時は、一ヶ月近くギプスで
固めてて、 その後は2年くらい、成績も泣かず飛ばずだった
もんなー。 若かったから良いものの、アラフォーで起きたら、
老後の生活に差し支えそーら。 普段は左膝の方が痛いし。
ひ弱な身体を鍛えられなかったつけですね、、、
運動できるのは一月後だそうで、それまで悶々です。
明日からまた普通の生活に戻りマース。
この忙しい時に木金月火と会社を休んでしまって、
罪悪感感。明日仕事に行って、席があるのか。。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント